2024年1月17日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 OTK NEWS 凍結防止剤(なんでもインフォ) 積雪寒冷地において冬期の道路機能を維持するために必須となっている凍結防止剤。あの白く小さな球状のものが、どのようにして道路の凍結を防止しているのか気になりました。そこで今回は凍結防止剤について取り上げます。 1962 年にスパイクタイヤの生産が開始された後、1980 年代からスパイクタイヤによって削られた路面から発生した粉じんが環境問題となりました。その後、1990 年に「スパイクタイヤ粉じんの発生の防止に関する法律」が施行され、1991年にはスパイクタイヤの販売が中止となって以降、凍結防止剤は必要不可欠なものとなりました。[▶2024年01月号]
2023年12月21日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 OTK なんでもインフォ 「人間環境宣言」&「成長の限界」からの半世紀(なんでもインフォ) IPCC(気候変動に関する政府間パネル)は2021年に第6次評価報告書を発表しています。この第6次評価報告書では気候変動(温暖化)の主原因が人間活動である可能性について疑う余地がないとされました。今回は気候変動への警鐘が鳴らされてからの半世紀余を振り返り、2050 年カーボンニュートラル実現に向けた各自の取組みを考える機会にしたいと思います。[▶2023年12月号]
2023年12月15日 / 最終更新日時 : 2023年12月15日 OTK なんでもインフォ エルニーニョ現象と暖冬(なんでもインフォ) “今年は暖冬” 先日、このような見出しの記事を目にしました。読んでみると、今年の春から続く「エルニーニョ現象」を根拠とした予想のようです。内容は知らなくとも言葉自体は見聞きしたことがあるという方も多いのではないでしょうか。 今回のなんでもインフォでは、エルニーニョ現象を根拠とする暖冬予想について取り上げたいと思います。 [▶2023年11月号]
2023年10月20日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 OTK NEWS 流域治水(なんでもインフォ) 近年の気候変動の影響で、わが国では、1時間に50㎜超える短時間強雨の発生頻度が約40年で約1.5倍に拡大するなど集中的な降雨が増加した結果、大規模な水害が頻発し、各地で甚大な被害が発生しています。 このような状況下で、これまでのような河川整備だけで防災・減災対策に取り組むには限界があり、氾濫域から集水域までの流域全体での治水に取り組むことが重要となります。今回は、国土交通省ウェブサイトの情報から「流域治水」について紹介します。[▶2023年10月号]
2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月22日 OTK なんでもインフォ 耐震設計(なんでもインフォ) 1.関東大震災と耐震設計のはじまり 今から100年前の1923年(大正12年)9月1日、関東地方南部が震源とされる巨大地震は、密集していた木造住宅に広範囲な火災をもたらすなどの被害により、死者・行方不明者は10万5千人余にのぼりました。当時の政府は1919年に「市街地建築物法」を制定し、世界初の耐震設計基準を示していました。ここに用いられた耐震設計の理論は、1916年に佐野利器助教授(東京大学)により提案された「震度法」に基づき、地震により構造物に生じる影響を静的な荷重(慣性力)に置き換えて、構造物に作用させる設計手法でありました・・・▶[2023年09月号]
2023年8月25日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 OTK なんでもインフォ 無人航空機操縦者技能証明(なんでもインフォ) ドローンは、測量、農薬散布など様々なシーンで活用され、今やなくてはならないものになっています。その潮流の中で、国土交通省は2022年12月5日に、ドローンの操縦に関する国家資格である「無人航空機操縦者技能証明」制度を施行しましたので、こちらについて紹介します。▶[2023年08月号]
2023年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 OTK なんでもインフォ 地域インフラ群再生戦略マネジメントのポイント(なんでもインフォ) 2012年12月2日、山梨県大月市の中央自動車道笹子トンネルで天井版が落下し、走行中の車が下敷きになり9名の命が奪われました。この事故を契機に2013年を「社会資本メンテナンス元年」に位置づけ、「事後保全」から「予防保全」への転換など、インフラメンテナンスの本格的な取組みがスタートし…(中略)…2022年12月に取りまとめられた「インフラ群再生マネジメント」の中から筆者が注目した点をピックアップします。▶[2023年07月号]
2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 OTK なんでもインフォ ドローンの飛行に関して(なんでもインフォ) ドローンを飛行させる際、飛行場所や飛行方法にどのような制限があるか、どのような飛行訓練が必要かご存知でしょうか。例えば、人口集中地域の上空を飛行させる場合には、事前に国土交通大臣の許可を取る必要があり、その飛行許可申請を行う項目の1つに10時間以上の飛行実績が求められます。そこで今回は、飛行の許可が必要となる空域と飛行方法、10時間以上の飛行訓練に関する内容について説明します。▶[2023年6月号]
2023年5月10日 / 最終更新日時 : 2023年10月6日 OTK なんでもインフォ バーコードとQRコード(なんでもインフォ) ”バーコード”や”QRコード”をご存知でしょうか。 例えばレジ打ちの際にバーコードを読み取ったり、ポスターのQRコードを読み込んでみたりと、生活していくうえで誰しもが一度は使ったことがあるかと思います。弊社でもサイトへの案内にQRコードを使用しています。今回は、そんなバーコードとQRコードのそれぞれの特徴や違いについて説明していきます▶[2023年05月号]
2023年4月6日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 OTK なんでもインフォ ICTサポーター(なんでもインフォ) 現在、建設業ではBIM/CIM、i-Construcionといったデータの利活用を通じた建設生産管理システム全体の効率化を目指した取り組みが業界全体で進んでオリ、弊社のICTサポーター登録状況は以下の通りです。 ■サポート対象技術 [No.18] BIM/CIM(3次元モデリング) [No.21] BIM/CIMソフトウェアの活用方法 [No.35] BIM/CIM活用の研修・講習会の講師 ▶[2023年04月号]