コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社昭和土木設計

  • 最新情報News
    • 社会活動
    • 展示会・就職セミナー等
  • 会社情報About Us
    • 会社概要
    • 組織体制と担当業務
    • 社長メッセージ
    • 環境方針
    • ISO14001認証取得
    • 個人情報保護方針
    • メディア掲載
  • 技術実績Technology
    • 有資格者一覧
    • 代表的な技術紹介
    • 技術分野(投稿記事)
    • 業務実績(投稿記事)
    • BIM/CIM i-Construction
    • 論文発表
    • 受賞・表彰
    • 技術資料(調査解析手法等)
  • なんでもインフォChill out
    • なんでもインフォ
    • フォトギャラリー
    • 化石マップ
  • BIM/CIM支援ICT Supporter
  • 問い合わせ先Contact Us
  • 求人情報Recruit
    • 募集要項・待遇
    • 説明会・インターンシップ開催情報
    • 説明会や体験会へ参加予定の皆様へ
  • 個人情報保護方針

OTK

  1. HOME
  2. OTK
2023年3月22日 / 最終更新日時 : 2023年3月22日 OTK なんでもインフォ

健康寿命をのばそう(なんでもインフォ)

新型コロナウイルス感染症の影響により、外出自粛による運動機会が減り、運動不足や体力低下を感じる人が多くなっています。また、身体活動が多い人や運動をよく行っている人は、少ない人と比べて生活習慣病の発症リスクが低いことが認められています。今回は、スポーツと長寿の関係を調べてみました・・・(中略)・・・参考までに、最も寿命を延ばすスポーツを紹介します▶[2023年03月号]

2023年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月6日 OTK NEWS

2024新卒採用 会社説明会(3月1日~)

2023年03月から会社説明会を実施します。ご興味のある方は、ぜひ下記URLから参加のご予約をお待ちしております!ご希望者には同日選考会(面接)を実施します。  時間は 2時間~半日程度手段は 来社対面またはWEBオンラ […]

2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 OTK なんでもインフォ

自転車の交通ルール(なんでもインフォ)

公道で自転車は、どこを走ればいいのか?小学校の自転車講習では、“自転車は歩道を走ると教わったような?”そんな疑問が生じていました。実際、自転車に乗るとどこを走ればいいのか、意外と知らない『自転車の交通ルール』について確認したいと思います。

2023年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年10月6日 OTK BIM/CIM i-Construction

誂石橋(長大橋、3次元設計活用事例)

橋梁設計実績のひとつ、長大橋の現場写真を紹介します。[ 撮影日2023年1月12日 ] 弊社が受注した橋梁詳細設計業務(長大橋)の工事が完了しました。 BIM/CIM、i-Construction、3次元設計を活用した橋 […]

2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2023年10月6日 OTK NEWS

[受賞] 優良建設関連業務表彰(3業務)

令和4年度 岩手県県土整備部「優良建設関連業務(表彰)」に選定されました。 ひとえに全社員が日頃から品質向上に意を用いた結果の表れとして、これは全員の栄誉であります。今後も「技術信頼で記憶される企業」として努力を続けてま […]

2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月6日 OTK NEWS

インターンシップ[受付中]2023年1月~2月

「冬季インターンシップ開催予定です」 当社の設計現場を見学したり、先輩たちと話しながらこの業界の新技術や、 やりがいなどに触れて欲しいなと思います。 1日体験か5日間体験をお選びいただけますのでお気軽にご応募ください。 […]

2022年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 OTK なんでもインフォ

カーボンニュートラル(なんでもインフォ)

今年も、気候変動の影響による猛暑・寒波や大雨・干ばつなどの異常気象が世界各地にて発生しています。気候変動の要因とされる温室効果ガスの抑制対策として、“カーボンニュートラル”、脱炭素社会の実現を目指す動きが高まっています。今回は、このカーボンニュートラルについて紹介します。

菱内川、北上市横川目
2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2023年10月6日 OTK 化石マップ

化石マップ:北上市和賀町横川目(3件)

北上市和賀町横川目地区。
魚のうろこがたくさん見られます。
後期中新世、菱内層、砂岩・泥岩互層

ヨリ沢、北上市和賀町山口
2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2023年10月6日 OTK 化石マップ

化石マップ:北上市和賀町山口

北上市和賀町山口地区。
林道の奥に入ったヨリ沢の河床に貝化石が密集します。
最後期中新世~前期鮮新世、竜の口層、泥岩

2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2023年10月6日 OTK NEWS

雲海が魅せる、立冬の岩手山

岩手山 2022.11.12撮影
 立冬を迎えた岩手山。
 朝日に照らされた雲海が幻想的です。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 49
  • »

サイト内検索

連絡先(代表)019-638-6834営業時間 08:30-17:30 《 土日祝日除く》

メール問合せ 各担当からご回答差し上げます。
マイナビ2026
26卒!気軽なオープンカンパニー、
仕事体験、インターンシップを開催

タグ

3次元設計 BIM/CIM BIM/CIM i-Construction CIM/i-Construction EE東北 FEM GIS i-Construction i-Construction大賞 ICT IT UAV アセットマネジメント インターンシップ インフラ整備 コンクリート 二枚貝類 国土交通省 地質 地震 就職 岩手山 新生代新第三紀中新世 東日本大震災 構造物 橋梁 橋梁点検 気象 河川 河川・砂防 法面 津波 災害 焼石岳 環境 知識 社会実験 紅葉 自然 計画 設計 道路 道路橋示方書 防災 高山植物

ICT業務支援、各種承ります

3次元設計に係る業務全般を承ります。
▶ BIM/CIM モデリング
▶ ソフトウェア活用
▶ その他,AR,VR,etc.

株式会社 昭和土木設計

〒020-0891
岩手県紫波郡矢巾町
流通センター南4丁目1番23号
TEL:019-638-6834
FAX:019-638-6389

株式会社昭和土木設計

〒020-0891
岩手県紫波郡矢巾町
流通センター南4丁目1番23号
TEL:019-638-6834
FAX:019-638-6389

通信を暗号化しています

SSL GMOグローバルサインのサイトシール

このサイトはグローバルサインにより認証されています。SSL対応ページからの情報送信は暗号化により保護されます。

奨学金返還サポート!

昭和土木設計は「いわて産業人材奨学金返還支援制度」の認定企業として登録されました。

マイナビ掲載中

マイナビ2025
25卒を積極募集中
インターンシップ、見学会開催予定

連絡先(代表)019-638-6834営業時間 08:30-17:30 《 土日祝日除く》

メール問合せ 各担当からご回答差し上げます。
昭和土木設計YouTubeチャンネル
産直ネットストア「でんでんむし.COM」

Copyright © 株式会社昭和土木設計 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 最新情報
    • 社会活動
    • 展示会・就職セミナー等
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 組織体制と担当業務
    • 社長メッセージ
    • 環境方針
    • ISO14001認証取得
    • 個人情報保護方針
    • メディア掲載
  • 技術実績
    • 有資格者一覧
    • 代表的な技術紹介
    • 技術分野(投稿記事)
    • 業務実績(投稿記事)
    • BIM/CIM i-Construction
    • 論文発表
    • 受賞・表彰
    • 技術資料(調査解析手法等)
  • なんでもインフォ
    • なんでもインフォ
    • フォトギャラリー
    • 化石マップ
  • BIM/CIM支援
  • 問い合わせ先
  • 求人情報
    • 募集要項・待遇
    • 説明会・インターンシップ開催情報
    • 説明会や体験会へ参加予定の皆様へ
  • 個人情報保護方針
PAGE TOP