2020年1月15日 / 最終更新日時 : 2020年1月15日 Admin-K BIM/CIM i-Construction 授与式に行ってまいりました!:i-Construction大賞 昨日、「令和元年度i-Construction大賞」の授与式が、霞が関の国土交通省・中央合同庁舎にて執り行われ、昭和土木設計から社長の村上と、ICT推進室・佐々木リーダーの2名が参加いたしました。 2014年から始まった […]
2019年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月7日 Admin-K BIM/CIM i-Construction 国土交通大臣賞を受賞しました!:i-Construction大賞 速報です! 先程発表があり、令和元年度のi-Construction大賞「i-Construction推進コンソーシアム会員の取組部門」において、弊社の「地場コンサルからの全体最適化を目指した取り組み」が国土交通大臣賞を […]
2019年5月16日 / 最終更新日時 : 2019年5月16日 Admin-K BIM/CIM i-Construction 3次元設計技術者養成講座 この度、一般社団法人 全国地域活性化支援機構さま主催の「3次元設計技術者養成講座」にて、講師を担当することになりました。 BIM/CIM i-Constructionの高まりの中、特に設計に主眼を置いた講習はまだまだ少な […]
2018年7月1日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 Admin-K BIM/CIM i-Construction 既設構造物等の3Dデータ作成 UAV空間計測に使われるソフトウェアを利用して、遺跡のような大きなものから身近な物体まで、3Dデータを作成することが可能です。 Stone monument of Setamai by kenny chang on Sk […]
2017年9月8日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 Admin-K BIM/CIM i-Construction 弊社事例がCIM広報動画に採用されました! 昭和土木設計の取り組みが、CIMの事例として一般財団法人 日本建設情報総合センター(JACIC)様制作の広報動画に採用されました。 JACIC研究開発部さまのページの右中段のあたり、「CIM動画」です。
2017年1月1日 / 最終更新日時 : 2018年9月12日 Admin-K BIM/CIM i-Construction BIM/CIM i-Construction これまでの建設生産プロセスは2次元図面をベースに行われてきましたが、BIM/CIM i-Constructionでは2次元図面に加えて3次元モデルの作成が基本になります。弊社では、3次元CADの導入やUAV空間計測などに […]
2016年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 Admin-K BIM/CIM i-Construction ドローンで渓谷を3D化、橋梁の景観検討に生かす ドローンで渓谷を3D化、橋梁の景観検討に生かす i-Constructionに挑む昭和土木設計 日経コンストラクション様で紹介していただいた記事です。
2015年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 Admin-K BIM/CIM i-Construction AUTODESK CREATIVE DESIGN AWARDS 2015 CIM部門グランプリ受賞 UAVを活用した橋梁景観設計 Autocad(オートキャド)を筆頭に多数のCADソフトウェアを開発・販売しているAUTODESK社主催のAUTODESK CREATIVE DESIGN AWARDS 2015 CIM部門 […]
2015年6月4日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 Admin-K BIM/CIM i-Construction EE東北2015にVRコンテンツを出展 2015年6月3・4日に開催されたEE(Engineering Exhibition)東北‘15の弊社展示ブースにおいて、北上コンピュータ・アカデミー様、いわてデジタルエンジニア育成センター様とコラボレーションし、VR( […]