2010年2月1日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 OTK なんでもインフォ 環境に配慮した舗装技術 なんでもインフォ 2010年2月号 COP15が、先進国と新興国・途上国との対立で、具体的な温暖化対策の削減目標を定められず、昨年12月19日に閉幕しました。様々な国の考えがある中で、世界レベルでの目標共有は実現されませ […]
2010年1月1日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 OTK なんでもインフォ 冬の使者、雪の降る気象パターンについて なんでもインフォ 2010年1月号 岩手県では、北日本の日本海側ほどではないものの、冬になると雪に見舞われます。気象庁の長期予報では、この冬の日本海側の積雪量は少な目となっています(太平洋側は予報されません)。降水量は北 […]
2009年12月1日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 OTK なんでもインフォ 安全な道路交通の実現に向けて なんでもインフォ 2009年12月号 ここ最近、新聞、報道等で報じられてきた2010年度予算の“事業仕分け”。その中で「“ムダ”と感じる公共事業」というリサーチ結果で1位 道路工事、2位 ダム建設、3位 新規(高速)道路 […]
2009年11月1日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 OTK なんでもインフォ PC橋梁の変遷について なんでもインフォ 2009年11月号 たくさんある道路橋の内訳(下図参照)を見ると、その三分の一以上がPC橋梁で、約4割を占める鋼橋に近い割合を占めています。日本で初めてPC橋梁が建設されたのは1951年(昭和26年)の […]
2009年10月1日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 OTK なんでもインフォ 地震の基礎知識について なんでもインフォ 2009年10月号 先月9月30日に南太平洋のサモア諸島付近を震源とするマグニチュード(M)8.3の大規模な地震が起きました。同日にはインドネシア、スマトラ島沖を震源とするマグニチュード(M)7.6の地 […]
2009年9月1日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 OTK なんでもインフォ 砂防事業の歴史的経緯について なんでもインフォ 2009年9月号 日本の砂防事業を語るうえで欠かせない人物、『赤木正雄氏』(明治20年~昭和47年)は、農学博士・政治家であり、日本において砂防の重要さをいち早く説いた人物です。 今回は、昭和29年に赤 […]
2009年8月1日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 OTK なんでもインフォ 道路土工-切土工・斜面安定工指針の改定について なんでもインフォ 2009年8月号 わが国は山岳国であり、急峻な地形のところに道路を建設せざるを得ないことが多いため、切土も多くなります。また、わが国は降雨・降雪が多く、また世界有数の地震国であることから、これらに起因し […]
2009年7月1日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 OTK なんでもインフォ フラッシュフラッド(鉄砲水)について なんでもインフォ 2009年7月号 平成20年7月28日午後2時40分頃、神戸市都賀川において、突発的で局地的なゲリラ豪雨により、フラッシュフラッド(鉄砲水)が発生し、市民・児童5名の命が失われました。被災地の甲橋に設置 […]
2009年6月1日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 OTK なんでもインフォ ETCシステムの現状【サービス内容や利用状況の推移など】について なんでもインフォ 2009年6月号 今年のゴールデンウィークにおける高速道路の利用状況は、近年の経済不況に伴う旅行離れ傾向にある中、例年を上回る長い渋滞やパーキングエリアでの混雑が発生しました。 この原因は、なんと言って […]
2009年5月1日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 OTK なんでもインフォ 「かご」のはなし なんでもインフォ 2009年5月号 道路擁壁や河川護岸等に用いる“かご”がありますが、その種類は多種多様にあります。昨年の岩手・宮城内陸地震では、コンクリート擁壁等が尽く被災しているにも係わらず、かご系の擁壁類は、その屈 […]