EE東北2015にVRコンテンツを出展
2015年6月3・4日に開催されたEE(Engineering Exhibition)東北‘15の弊社展示ブースにおいて、北上コンピュータ・アカデミー様、いわてデジタルエンジニア育成センター様とコラボレーションし、VR(バーチャル・リアリティ)用コンテンツの出展いたしました。
同校、同センター様と打ち合わせをしながら制作を進めていき、弊社にて地形、橋梁の3Dデータを制作し、同校の学生さんにVR移行を行って頂きました。
VRとして橋梁・景観について仮想的に確認・体験できる内容となり、非常に興味を持っていただきブースの方も大盛況となりました。
昭和土木設計では、新しい技術への取り組みを行い、産業振興や地域貢献、また、このような興味深い新しい技術が、土木/建設業の若者不足解消のきっかけのひとつとなればと思っております。
- イベントは大盛況でした。
- たくさんの方にVRを体験していただきました
- 左右で微妙に異なる映像を観ることで立体像を作り出します。
急募!求む!橋梁設計実務経験者
業務拡大につき国土交通省(国交省)、地方自治体等での管理技術者実績・経験保有者を特に募集しています。
<職種・資格>
橋梁等構造設計技術者、技術士・RCCM資格(鋼構造及びコンクリート)
<勤務地>
東北、岩手県、盛岡・奥州地区
※ 採用時期等 希望に沿って相談に応じます。
<職種・資格>
橋梁等構造設計技術者、技術士・RCCM資格(鋼構造及びコンクリート)
<勤務地>
東北、岩手県、盛岡・奥州地区
※ 採用時期等 希望に沿って相談に応じます。