コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社昭和土木設計

  • 最新情報News
    • 社会活動
    • 展示会・就職セミナー等
  • 会社情報About Us
    • 会社概要
    • 組織体制と担当業務
    • 社長メッセージ
    • 環境方針
    • ISO14001認証取得
    • 個人情報保護方針
    • メディア掲載
  • 技術実績Technology
    • 有資格者一覧
    • 代表的な技術紹介
    • 技術分野(投稿記事)
    • 業務実績(投稿記事)
    • BIM/CIM i-Construction
    • 論文発表
    • 受賞・表彰
    • 技術資料(調査解析手法等)
  • なんでもインフォChill out
    • なんでもインフォ
    • フォトギャラリー
    • 化石マップ
  • BIM/CIM支援ICT Supporter
  • 問い合わせ先Contact Us
  • 求人情報Recruit
    • 募集要項・待遇
    • 説明会・インターンシップ開催情報
    • 説明会や体験会へ参加予定の皆様へ
  • 個人情報保護方針

コーヒーブレイク

  1. HOME
  2. コーヒーブレイク
2018年6月22日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 OTK なんでもインフォ

流木捕捉工(鋼製砂防構造物)について

なんでもインフォ 2018年6月号 土石流災害は、全国各地で多発し、尊い人命や財産が失われています。岩手県では、平成28年8月台風10号災害において、流木による「橋脚のダム化」、「橋脚に流木、越流招く」といった記事や橋に […]

2018年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 OTK なんでもインフォ

雄鹿戸隧道

なんでもインフォ 2018年5月号 宮古と岩泉を結ぶ国道340 号線押角峠。道幅が狭く急カーブが連続する険しい峠道を登り詰めると、全長約580m の古めかしいトンネル「雄鹿戸隧道」があります。竣工は今から83 年前の19 […]

2018年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 OTK フォトギャラリー

八幡平、ドラゴンアイ ほか

岩手・秋田県境に位置する八幡平には、たくさんの絶景スポットがあります。 その中でも、特定の時期にしかお目にかかれない、特別な風景があります。 この時期、八幡平山頂レストハウス付近の鏡沼に出現する龍の瞳、通称「ドラゴンアイ […]

2018年5月11日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 OTK なんでもインフォ

道路橋示方書の改訂について(2)

なんでもインフォ 2018年4月号 今回の改訂の目玉である部分係数設計法は、統計データと信頼性理論に基づき定められた部分係数を用いて、作用側(荷重)と抵抗側(部材)のそれぞれに対して安全率を要因毎に細分化して設定する。 […]

2018年5月11日 / 最終更新日時 : 2023年12月12日 OTK なんでもインフォ

道路橋示方書の改訂について(1)

なんでもインフォ 2018年3月号 道路橋示方書は、道路法(法律)、道路構造令(政令)などの関連法令の中で位置づけられている「橋、高架の道路等の技術基準(国土交通省通達)」に解説を付したものであり、日本における橋や高架に […]

2018年2月1日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 OTK なんでもインフォ

東北自動車道「花巻南IC~盛岡南IC」区間で規制速度110km/h試行開始

なんでもインフォ 2018年2月号 警察庁は、2016年3月に高速道路の一部区間に対して規制速度を段階的に120km/hまで引き上げる方針を発表しました。 試行区間として、東北自動車道「花巻南IC-盛岡南IC」区間の上下 […]

2018年1月11日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 OTK なんでもインフォ

トリビア的な雑学

なんでもインフォ 2018年1月号 明けまして、おめでとうございます。 昨年、県内では小規模な災害はあったものの、平成28 年のような大規模な豪雨災害もなく(九州地方では大きな豪雨災害がありましたが)、比較的穏やかな年だ […]

2017年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 OTK なんでもインフォ

岩手県の「県の石」

なんでもインフォ 2017年12月号 岩手の「県の花」をご存じでしょうか。「南部の紫桐」と呼ばれ南部桐下駄の材料でもある桐の花です。また、県の木は、古くから高級木材として使用されている南部赤松。県の鳥となれば、気品にあふ […]

2017年11月1日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 OTK なんでもインフォ

土のうと水のう

なんでもインフォ 2017年11月号 みなさんも感じていることと思いますが、近頃の雨の降り方は、気候変動の影響で激しさを増してきています。今年にはいり、7月九州北部豪雨、9月には日本列島を縦断した台風18号、10月には関 […]

2017年10月20日 / 最終更新日時 : 2023年12月12日 OTK なんでもインフォ

橋梁の老朽化について

なんでもインフォ 2017年10月号 現在、日本の橋梁に高齢化が進んでいることをご存知でしょうか?実際に橋の下に潜ってみると驚くほど、老朽化が進んでいることがあります。 今後、さらに高齢化した橋梁が増え、集中的に多くの修 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • …
  • 固定ページ 34
  • »

サイト内検索

連絡先(代表)019-638-6834営業時間 08:30-17:30 《 土日祝日除く》

メール問合せ 各担当からご回答差し上げます。
マイナビ2026
26卒!気軽なオープンカンパニー、
仕事体験、インターンシップを開催

タグ

3次元設計 BIM/CIM BIM/CIM i-Construction CIM/i-Construction EE東北 FEM GIS i-Construction i-Construction大賞 ICT IT UAV アセットマネジメント インターンシップ インフラ整備 コンクリート 二枚貝類 国土交通省 地質 地震 就職 岩手山 新生代新第三紀中新世 東日本大震災 構造物 橋梁 橋梁点検 気象 河川 河川・砂防 法面 津波 災害 焼石岳 環境 知識 社会実験 紅葉 自然 計画 設計 道路 道路橋示方書 防災 高山植物

ICT業務支援、各種承ります

3次元設計に係る業務全般を承ります。
▶ BIM/CIM モデリング
▶ ソフトウェア活用
▶ その他,AR,VR,etc.

株式会社 昭和土木設計

〒020-0891
岩手県紫波郡矢巾町
流通センター南4丁目1番23号
TEL:019-638-6834
FAX:019-638-6389

株式会社昭和土木設計

〒020-0891
岩手県紫波郡矢巾町
流通センター南4丁目1番23号
TEL:019-638-6834
FAX:019-638-6389

通信を暗号化しています

SSL GMOグローバルサインのサイトシール

このサイトはグローバルサインにより認証されています。SSL対応ページからの情報送信は暗号化により保護されます。

奨学金返還サポート!

昭和土木設計は「いわて産業人材奨学金返還支援制度」の認定企業として登録されました。

マイナビ掲載中

マイナビ2025
25卒を積極募集中
インターンシップ、見学会開催予定

連絡先(代表)019-638-6834営業時間 08:30-17:30 《 土日祝日除く》

メール問合せ 各担当からご回答差し上げます。
昭和土木設計YouTubeチャンネル
産直ネットストア「でんでんむし.COM」

Copyright © 株式会社昭和土木設計 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 最新情報
    • 社会活動
    • 展示会・就職セミナー等
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 組織体制と担当業務
    • 社長メッセージ
    • 環境方針
    • ISO14001認証取得
    • 個人情報保護方針
    • メディア掲載
  • 技術実績
    • 有資格者一覧
    • 代表的な技術紹介
    • 技術分野(投稿記事)
    • 業務実績(投稿記事)
    • BIM/CIM i-Construction
    • 論文発表
    • 受賞・表彰
    • 技術資料(調査解析手法等)
  • なんでもインフォ
    • なんでもインフォ
    • フォトギャラリー
    • 化石マップ
  • BIM/CIM支援
  • 問い合わせ先
  • 求人情報
    • 募集要項・待遇
    • 説明会・インターンシップ開催情報
    • 説明会や体験会へ参加予定の皆様へ
  • 個人情報保護方針
PAGE TOP