コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社昭和土木設計

  • 最新情報News
    • 社会活動
    • 展示会・就職セミナー等
  • 会社情報About Us
    • 会社概要
    • 組織体制と担当業務
    • 社長メッセージ
    • 環境方針
    • ISO14001認証取得
    • 個人情報保護方針
    • メディア掲載
  • 技術実績Technology
    • 有資格者一覧
    • 代表的な技術紹介
    • 技術分野(投稿記事)
    • 業務実績(投稿記事)
    • BIM/CIM i-Construction
    • 論文発表
    • 受賞・表彰
    • 技術資料(調査解析手法等)
  • なんでもインフォChill out
    • なんでもインフォ
    • フォトギャラリー
    • 化石マップ
  • BIM/CIM支援ICT Supporter
  • 問い合わせ先Contact Us
  • 求人情報Recruit
    • 募集要項・待遇
    • 説明会・インターンシップ開催情報
    • 説明会や体験会へ参加予定の皆様へ
  • 個人情報保護方針

コーヒーブレイク

  1. HOME
  2. コーヒーブレイク
2020年1月1日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 OTK なんでもインフォ

自然災害の歴史を伝える「地名」のはなし

今年も昭和土木設計の『なんでもインフォ』を宜しくお願い申し上げます。 なんでもインフォ 2020年1月号 昨年も、10 月に沿岸部を中心にした「台風19 号災害」など、県内では大きな自然災害が発生しました。このような自然 […]

2019年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 OTK なんでもインフォ

雨について

なんでもインフォ 2019年12月号 2019 年も残りあとわずかとなりました。本年は台風や大雨による災害が多発し、被害に遭われた皆様に心よりお見舞いを申し上げます。 最近ではテレビ・ラジオの他にスマートフォン等で台風や […]

2019年12月3日 / 最終更新日時 : 2019年12月3日 OTK なんでもインフォ

グリーンインフラ(GI)について

なんでもインフォ 2019年11月号 国土交通省は、昨今の自然災害の頻発化・激甚化、人口減少や少子高齢化等の社会経済情勢の変化を踏まえ、一部の先進事例にとどまっていたグリーンインフラの取組を社会資本整備や土地利用等を進め […]

2019年10月24日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 OTK なんでもインフォ

金・金鉱床・金鉱山について

なんでもインフォ 2019年10月号 2011年に平泉の中尊寺や毛越寺などの文化遺産が世界遺産に認定されて8年たちます。かつてマルコポーロが東方見聞録で日本を「黄金の国ジパング」と日本を紹介しました。その根拠のひとつが平 […]

2019年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 OTK フォトギャラリー

三ツ石山の紅葉(2019.9.28撮影)

photo : I.M 2019/9/28

2019年9月27日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 OTK なんでもインフォ

個人情報取り扱いについて

なんでもインフォ 2019年9月号 個人情報保護法は2003年に一部施行、2005年に全面施行され最初の施行から15年以上経過しており、大企業だけでなく、小規模事業者やNPO、町内会・自治会などの団体も含め、個人情報を事 […]

2019年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 OTK フォトギャラリー

岩手山(2019.9.8撮影)

photo : I.M 2019/9/8  

2019年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 OTK フォトギャラリー

宮沢賢治童話村2019ライトアップ(2019.8.16撮影)

photo : S.F 2019/8/16  

2019年8月23日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 OTK なんでもインフォ

水の流れに関する分類について

なんでもインフォ 2019年8月号 今年の7・8月は連日30℃を超える猛暑日となり、熱中症対策が欠かせない日々が続きました。休日は川や海など、涼を求めて行動した方も多いのではないでしょうか。 今回のなんでもインフォは少し […]

2019年8月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 OTK なんでもインフォ

道路橋支承便覧の改定について

なんでもインフォ 2019年7月号 「道路橋支承便覧」は道路橋支承の設計・製作に関する手引きとして、昭和48年に日本道路協会が刊行し、内容の充実や巨大地震への対応、新しい技術開発への対応から、平成3年、平成16年に改定が […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 34
  • »

サイト内検索

連絡先(代表)019-638-6834営業時間 08:30-17:30 《 土日祝日除く》

メール問合せ 各担当からご回答差し上げます。
マイナビ2026
26卒!気軽なオープンカンパニー、
仕事体験、インターンシップを開催

タグ

3次元設計 BIM/CIM BIM/CIM i-Construction CIM/i-Construction EE東北 FEM GIS i-Construction i-Construction大賞 ICT IT UAV アセットマネジメント インターンシップ インフラ整備 コンクリート 二枚貝類 国土交通省 地質 地震 就職 岩手山 新生代新第三紀中新世 東日本大震災 構造物 橋梁 橋梁点検 気象 河川 河川・砂防 法面 津波 災害 焼石岳 環境 知識 社会実験 紅葉 自然 計画 設計 道路 道路橋示方書 防災 高山植物

ICT業務支援、各種承ります

3次元設計に係る業務全般を承ります。
▶ BIM/CIM モデリング
▶ ソフトウェア活用
▶ その他,AR,VR,etc.

株式会社 昭和土木設計

〒020-0891
岩手県紫波郡矢巾町
流通センター南4丁目1番23号
TEL:019-638-6834
FAX:019-638-6389

株式会社昭和土木設計

〒020-0891
岩手県紫波郡矢巾町
流通センター南4丁目1番23号
TEL:019-638-6834
FAX:019-638-6389

通信を暗号化しています

SSL GMOグローバルサインのサイトシール

このサイトはグローバルサインにより認証されています。SSL対応ページからの情報送信は暗号化により保護されます。

奨学金返還サポート!

昭和土木設計は「いわて産業人材奨学金返還支援制度」の認定企業として登録されました。

マイナビ掲載中

マイナビ2025
25卒を積極募集中
インターンシップ、見学会開催予定

連絡先(代表)019-638-6834営業時間 08:30-17:30 《 土日祝日除く》

メール問合せ 各担当からご回答差し上げます。
昭和土木設計YouTubeチャンネル
産直ネットストア「でんでんむし.COM」

Copyright © 株式会社昭和土木設計 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 最新情報
    • 社会活動
    • 展示会・就職セミナー等
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 組織体制と担当業務
    • 社長メッセージ
    • 環境方針
    • ISO14001認証取得
    • 個人情報保護方針
    • メディア掲載
  • 技術実績
    • 有資格者一覧
    • 代表的な技術紹介
    • 技術分野(投稿記事)
    • 業務実績(投稿記事)
    • BIM/CIM i-Construction
    • 論文発表
    • 受賞・表彰
    • 技術資料(調査解析手法等)
  • なんでもインフォ
    • なんでもインフォ
    • フォトギャラリー
    • 化石マップ
  • BIM/CIM支援
  • 問い合わせ先
  • 求人情報
    • 募集要項・待遇
    • 説明会・インターンシップ開催情報
    • 説明会や体験会へ参加予定の皆様へ
  • 個人情報保護方針
PAGE TOP