2017年7月19日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 OTK 受賞・表彰 平成29年度東北地方整備局 災害対策功労者表彰 国土交通省 東北地方整備局より災害対策功労者として表彰を受けました。 これは昨年東北・北海道を襲い各地に甚大な被害をもたらした台風10号の災害にについて、弊社の復旧対応が評価されたものです。 今後も気を引き締め、さらに社 […]
2017年7月17日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 OTK なんでもインフォ 3次元CADについて なんでもインフォ 2017年7月号 現在、国土交通省が平成28年より推進している「iConstruction」により、ICT技術を活用した工事発注が増えてきております。 測量においては「UAVを用いた公共測量マニュアル( […]
2017年7月12日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 OTK 展示会・就職セミナー等 弊社事例、北海道の就職セミナーで活用 平成29年6月27日、岩見沢市で行われた北海道空知総合振興局様主催の高校生向け就職活動セミナーが行われました。その中で、北海道開発局 札幌開発建設部様の発表において、昭和土木設計の「UAVを活用した橋梁景観設計」を建設業 […]
2017年6月17日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 OTK なんでもインフォ 河川管理施設の維持管理について なんでもインフォ 2017年6月号 日本の国土の3/4は山地および丘陵地であり、河川においては流域面積が小さく急流となります。 このため豪雨になると、短い時間で水位が上昇し、降雨がやむと短い時間で水位が低下するため被災を […]
2017年5月17日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 OTK なんでもインフォ 橋梁長寿命化計画について なんでもインフォ 2017年5月号 現在、全国の道路橋の数は約70万橋に上り、これらの橋梁に対して、従来の維持管理を続けた場合、老朽化による架替えが生じ、莫大な費用や通行制限による社会への影響や経済的損失が懸念されます […]
2017年4月17日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 OTK なんでもインフォ 宇宙でのインフラ整備について なんでもインフォ 2017年4月号 ⽣活空間の質の向上、⾃然災害から⽣活を守り、そして社会・経済発展に必要な基盤=インフラを整備する仕事が私達の⼟⽊建設業の仕事ですが、インフラ整備は地球だけで⾏われているわけでありません […]
2017年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 OTK メディア掲載 「建設ITワールド」で紹介されました 建設ITジャーナリスト、家入龍太さん主宰の「建設ITワールド」で紹介していただいた記事です。
2017年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 OTK メディア掲載 Autodesk様ユーザー事例に掲載されました Autodesk様の土木・インフラ向けサイトにて弊社の事例が紹介されております。
2017年1月1日 / 最終更新日時 : 2018年9月12日 OTK BIM/CIM i-Construction BIM/CIM i-Construction これまでの建設生産プロセスは2次元図面をベースに行われてきましたが、BIM/CIM i-Constructionでは2次元図面に加えて3次元モデルの作成が基本になります。弊社では、3次元CADの導入やUAV空間計測などに […]
2017年1月1日 / 最終更新日時 : 2018年4月18日 OTK 業務実績 走行快適性の向上を目指した道路設計 東北自動車道松尾八幡平I.C.から直接、安比高原スキー場へアクセスする路線であり、一般車両と観光目的車両の混在によって発生する交通渋滞を緩和し、社会経済に与える損失を軽減、並びに観光客へのサービス向上を目的とした概略設計 […]