「街道」を歩いて
なんでもインフォ 2009年1月号
新年、明けましておめでとうございます。今年も「なんでもインフォ」をご愛顧下さいますよう、宜しくお願いします。
政治、社会経済が混迷を極める中、こんな時こそ足元をしっかり固める意味をこめて、「みち~街道」にスポットを当ててみたいと思います。
上の写真は、昨年の9月、奥州街道の駕篭立場(かごたてば:現在の二戸市釜沢)から見た、二戸市舌崎地区の写真です。舌崎の地名の通り、蛇行する馬淵川の流れに沿って舌を突き出したような地形が一望できました。遠くには、折爪岳、名久井岳も見え、大パノラマの景観に感動し、しばし言葉を忘れました。
急募!求む!橋梁設計実務経験者
業務拡大につき国土交通省(国交省)、地方自治体等での管理技術者実績・経験保有者を特に募集しています。
<職種・資格>
橋梁等構造設計技術者、技術士・RCCM資格(鋼構造及びコンクリート)
<勤務地>
東北、岩手県、盛岡・奥州地区
※ 採用時期等 希望に沿って相談に応じます。
<職種・資格>
橋梁等構造設計技術者、技術士・RCCM資格(鋼構造及びコンクリート)
<勤務地>
東北、岩手県、盛岡・奥州地区
※ 採用時期等 希望に沿って相談に応じます。