BIM/CIM i-Construction 建設業の生産性向上を目的として活用が推進されているBIM/CIM i-Construction。昭和土木設計の取り組みをご紹介します。 なんでもインフォ 建設技術に関するものを中心に 広範な話題に技術的視点を加え ることを基本として、毎月1回 のペースで、社員が持ち回りで 作成しています。 採用情報/岩手県盛岡地区 新卒・一般・優秀な人材を 随時募集しております。 転職・UIターンも歓迎! 奨学金返還や移住に関する 支援金制度あり。
2020年1月15日 / 最終更新日時 : 2020年1月15日 OTK BIM/CIM i-Construction 授与式に行ってまいりました!:i-Construction大賞 昨日、「令和元年度i-Construction大賞」の授与式が、霞が関の国土交通省・中央合同庁舎にて執り行われ、昭和土木設計から社長の村上と、ICT推進室・佐々木リーダーの2名が参加いたしました。 2014年から始まった […]
2020年1月1日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 OTK なんでもインフォ 自然災害の歴史を伝える「地名」のはなし 今年も昭和土木設計の『なんでもインフォ』を宜しくお願い申し上げます。 なんでもインフォ 2020年1月号 昨年も、10 月に沿岸部を中心にした「台風19 号災害」など、県内では大きな自然災害が発生しました。このような自然 […]
2019年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月7日 OTK BIM/CIM i-Construction 国土交通大臣賞を受賞しました!:i-Construction大賞 速報です! 先程発表があり、令和元年度のi-Construction大賞「i-Construction推進コンソーシアム会員の取組部門」において、弊社の「地場コンサルからの全体最適化を目指した取り組み」が国土交通大臣賞を […]
2019年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 OTK なんでもインフォ 雨について なんでもインフォ 2019年12月号 2019 年も残りあとわずかとなりました。本年は台風や大雨による災害が多発し、被害に遭われた皆様に心よりお見舞いを申し上げます。 最近ではテレビ・ラジオの他にスマートフォン等で台風や […]
2019年12月3日 / 最終更新日時 : 2019年12月3日 OTK なんでもインフォ グリーンインフラ(GI)について なんでもインフォ 2019年11月号 国土交通省は、昨今の自然災害の頻発化・激甚化、人口減少や少子高齢化等の社会経済情勢の変化を踏まえ、一部の先進事例にとどまっていたグリーンインフラの取組を社会資本整備や土地利用等を進め […]
2019年11月27日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 OTK NEWS 滝沢南中学校にお邪魔しました!:中学生対象・体験型現場学習 令和元年10月28日に盛岡広域振興局主催の建設業担い手育成・確保支援事業にて、滝沢市立滝沢南中学校さんにお邪魔してまいりました! 2年生の生徒さん9名に、教室での建設業に関する講義のあと、広い校庭をお借りしてドローンの操 […]
2019年10月24日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 OTK なんでもインフォ 金・金鉱床・金鉱山について なんでもインフォ 2019年10月号 2011年に平泉の中尊寺や毛越寺などの文化遺産が世界遺産に認定されて8年たちます。かつてマルコポーロが東方見聞録で日本を「黄金の国ジパング」と日本を紹介しました。その根拠のひとつが平 […]
2019年9月27日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 OTK なんでもインフォ 個人情報取り扱いについて なんでもインフォ 2019年9月号 個人情報保護法は2003年に一部施行、2005年に全面施行され最初の施行から15年以上経過しており、大企業だけでなく、小規模事業者やNPO、町内会・自治会などの団体も含め、個人情報を事 […]