2015年2月20日 / 最終更新日時 : 2018年12月10日 Admin-K なんでもインフォ 日本の気候について なんでもインフォ 2015年2月号 日本は北東南西方向に約3000kmの距離を持ちますが、面積は約38万km2と小さい島国です。 気候の大きな特徴は、四季が顕著にみられることと、南北では、気候が異なることにあります。 今 […]
2015年2月8日 / 最終更新日時 : 2018年11月28日 Admin-K アセットマネジメント 橋梁点検 安全で円滑な交通の確保とライフサイクルの延伸 橋梁を常に良好な状態に保つと同時に、アセットマネジメント手法を用いた計画的投資,ライフサイクルの延伸を実現するための橋梁点検が重要となってきています。 弊社では橋梁点検車を用 […]
2015年2月8日 / 最終更新日時 : 2018年5月8日 Admin-K ICT 動物病院顧客管理システム このシステムは動物病院での業務支援を行うパッケージソフトです。 飼い主・ペット情報の登録、診療内容の登録、診療明細書の出力、病歴の登録などの業務をサポートします。 システムの特長 1.カルテ情報の登録 ・飼い主・ペット情 […]
2015年2月8日 / 最終更新日時 : 2018年5月8日 Admin-K ICT 市町村、民間対応の除雪業務支援システム 「除雪業務支援システム」は、登録した除排雪稼動データを基に稼動時間の集計、請求金額の計算を自動的に行い、各種提出書類作成・出力を行うシステムです。 本システムを用いる事により、従来手作業で行っていた過程が自動化され、作業 […]
2015年2月8日 / 最終更新日時 : 2018年5月8日 Admin-K ICT Webを利用した除雪管理システム 岩手県が管理する路線の除雪業務において、従来FAX、電話でやり取りしていた運用や手作業で作成していた各種調書を、Webシステムを利用し、業務時間の短縮や煩雑の解消及び運用の省力化を実現しました。 システムの特長 1.We […]
2015年2月8日 / 最終更新日時 : 2018年5月8日 Admin-K 業務実績 社会実験計画業務 商店街における「平成16年度くらしのみち社会実験」を実施するための計画業務を行いました。 計画の立案にあたっては、商店会と打ち合わせ協議を重ね、地域住民の道路整備に対する要望をできる限り取り入れたものとしました。 技術的 […]
2015年2月8日 / 最終更新日時 : 2018年5月8日 Admin-K 業務実績 「歩いて楽しむ街」シネマタウン社会実験 盛岡市大通中心市街地において、「歩いて楽しむ街」としての街の魅力を向上させるため、みちのく国際ミステリー映画祭とあわせて、大通りのトランジットモール化(一般車両の進入禁止と小型ノンステップバスの運行)とオープンカフェを […]
2015年2月8日 / 最終更新日時 : 2018年5月8日 Admin-K 劣化診断 コンクリート構造物の劣化度調査・非破壊検査・点検・診断 大切な社会資本をより永く使っていくために… 当社では国土交通省・橋梁点検要領(案)に沿った橋梁の点検・及び非破壊調査を承っております。 ◆橋梁調査 橋梁定期点検要領(国土交通省)に基づいた点検状況 ◆診断技術 1.劣化度 […]
2015年2月8日 / 最終更新日時 : 2018年5月8日 Admin-K GIS GIS(地理情報システム)を取り入れた簡易な橋梁維持管理システム お客様のニーズにあわせた橋梁の調査手法により、健全度を評価する橋梁点検業務をご紹介します。 橋梁点検結果は、GIS(地理情報システム)を取り入れた簡易な橋梁維持管理システム(BMS)として取りまとめています。 技術的特長 […]
2015年2月8日 / 最終更新日時 : 2018年5月8日 Admin-K その他の設計 高齢者の負担を軽減した流雪溝 岩手県でも屈指の豪雪地域に位置する町道田山線は、道路の幅員が狭く家屋が道路に密集しているため、除雪後の堆雪場所がなく冬季交通に支障を来たしていました。 また、同地区は若年層が就職等で都心に出ていることから高齢化が進み、 […]