押角トンネル(2019年6月)
岩泉町と宮古市茂市を結ぶ国道340号線押角峠。現在、廃線となった岩泉線の鉄道のトンネルを拡幅する工事が進められています。
供用開始は2020年ですから、まもなく、この古いトンネルも役目を終えることになります。
誠に残念ですが、80年以上前に作られた構造物が、特段、機能を失うことなく、健常な状態で使われ続けていることが、驚きですね。
- 新トンネル:岩泉側。開通済みで、今は舗装作業中。
- 新トンネル:宮古側
- 現トンネル:岩泉側
- 現トンネル:宮古側。開通は昭和10年(1935年)
- 宮古側の中里駅に「レールバイク」ののぼりが。
- 4月から11月までの間の土日祝日に運行されているようです。
レールバイクについては、宮古市のHPをご覧ください。